3/29のコラムでは、第1回『中小企業における「経営計画書」の役割』として稟議の際に大切な<会社の事業内容、今後の見通し、強み・弱み>などを明確に銀行に伝えるための【橋渡し】としての役割があることをお伝えさせていただきました。
今後は数回に渡って『経営計画書の作り方』について、お伝えします。
目次
中小企業庁が進める「経営計画書」のひな型とは?
今回は、中小企業庁が作成した、経営計画書のひな型に沿って説明を進めます。その目次は次の通りですが、ポイントに絞って解説を進めていきます。
〇経営計画書_ひな形_目次
1〉企業概要
1-1 企業の概況
1-2 課題・問題点【ポイント1】
1-3 経営改善計画の骨子
2〉企業集団の概要
3〉ビジネスモデルの概要【ポイント2】
4〉計画の概要
4-1 数値計画・具体的施策
4-2 経営改善計画に関する表明事項・具体的施策の実施計画
5〉数値計画
5-1 貸借対照表計画
5-2 実態バランスの確認
5-3 要償還債務償還計画・実質債務超過解消計画
5-4 借入金返済計画
5-5 CF計画【ポイント3】
5-6 損益計算書計画
5-7 売上・粗利計画【ポイント4】
6〉月次資金繰り表【ポイント5】
【ポイント:1】1-2 課題・問題点について
会社の外部環境をいかに説明するか?
ここではSWOT分析を用いることをお勧めします。SWOT分析とは、 自社の内部環境の「強み(Strengths)」「弱み(Weaknesses)」と、自社の外部環境の「機会(Opportunities)」「脅威(Threats)」をまとめることで、自社の今後の方向性を検討する際に用いるフレームワークです。(詳しくは、ネット等で調べてみてください)
ポイントは、外部環境が「拡大傾向なのか?/縮小傾向なのか?」の説明です。
「人口」と「工業統計」を押さえよ!
自社の外部環境(各種統計調査)を調べる際、切り口は無限にありますが、お勧めのデータを紹介します。
BtoCの企業様
小売業などのBtoCの企業様の場合は、商圏の人口・年齢分布などを調査頂くことをお勧めします。地方自治体のHPで調べることができます。
(東京都:https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/11/08/10.html)
(名古屋市:https://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000077969.html)
BtoBの企業様
製造業などのBtoBの企業様の場合は、工業統計(国、地方自治体)を調査頂くことをお勧めします。業種別に、10数年前からの出荷額等のデータが時系列でまとめられています。
(東京都:https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/kougyou/kg-index.htm)
(大阪府:https://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/chousa/kougyou.html)
(名古屋市:https://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000064257.html)
外部環境を調べ始めると、取扱商品・サービスの流行り廃り、競合企業の動向など、考慮すべき事項は多岐に及びますが、先ずは基本として「人口」と「工業統計」を押さえた後に、必要に応じて内容を深めることをお勧めします。
経営計画書の作り方関連記事
経営管理関連記事
- 詳細を見る
PMI(M&A後の経営統合作業)とは?M&A実施後のプロセスと成功させるためのポイント
- 詳細を見る
経営計画と経営戦略の違いとは?経営で重要な「理念」についても解説
- 詳細を見る
経営計画書は必要?作成するメリットと活用方法を紹介
- 詳細を見る
経営計画書の書き方を解説|記載したい項目と作成時のポイントも
- 詳細を見る
経営計画は策定したほうが良い?策定の流れやポイントを解説
- 詳細を見る
経営計画の立て方を分かりやすく解説|経営計画を立てる際の注意点も
- 詳細を見る
経営計画発表会は開催した方がよい?メリット・成功させるポイントも
- 詳細を見る
中期経営計画は必要?目的と策定のポイントを解説
- 詳細を見る
経営計画とは?経営計画を立てる目的と必要なタイミングを解説
- 詳細を見る
経営計画書の作り方~売上・粗利計画
この記事の著者
NBCコンサルタンツ株式会社
NBCコンサルタンツ株式会社は1986年の創業以来、会計事務所を母体とする日本最大級のコンサルティングファームとして数多くの企業を支援しております。4,290社の豊富な指導実績を持つプロの経営コンサルタント集団が、事業承継、業績改善、人材育成、人事評価制度など各分野でのノウハウをお届けします。