中堅・中小企業の社長のための
経営支援・課題解決メディア

成功する事業承継について考える~所有と経営の分離とは~

2016.10.25

Share

昨年、相続税法の大改正が施行された事もあり、最近特に、相続セミナーのご依頼や、相続税や財産承継に関するご相談が、多くなってきました。

企業経営者からは、節税対策や自社株対策等、将来の事業承継を見据えた相談も多く、特に財産承継に関する悩みを抱えていらっしゃいますが、【財産承継】と【経営承継】は分離してしっかり対策を講じる必要があります。

目次

成功する事業承継=計画×財産承継×経営承継

【事業承継計画】と言うと、「少し大げさではないか」と思われるかもしれませんが、まずは、“財産承継と経営承継を分離した事業承継計画”を作成する必要があります。

財産承継とは、以下の3つがあります。

  • [1]相続(争族)対策
  • [2]資本の承継
  • [3]相続税等(節税)の対策

経営承継とは、以下の3つがあります。

  • [1]後継者育成
  • [2]後継者の片腕育成
  • [3]長期経営計画(第二創業)

相続税等の節税が事業承継の主要目的では、事業承継が失敗する事は目に見えています。

財産承継については、まずは【身内とのトラブル回避対策】を最優先とし、資本の承継、最後に節税対策を考え、経営承継については、会社の正しい現状認識から、管理体制等のインフラ整備、人事体制の見直しまでを、事業承継計画に落し込む事が肝要です。

これからますます、中小企業の世代交代と事業承継が課題になってくると思います。10年先を見据えた長期的視点と俯瞰力を持って、事業承継計画の策定と意思決定のスピードを上げていくことをぜひ考えてみてください。

Share

相続関連記事

  • 詳細を見る
    【改正】相続税・贈与税の一体化?「生前贈与加算」が3年から7年に延長

    【改正】相続税・贈与税の一体化?「生前贈与加算」が3年から7年に延長

  • 詳細を見る
    社長急逝時の対応と手続き「企業と親族の行動ガイド」

    社長急逝時の対応と手続き「企業と親族の行動ガイド」

  • 詳細を見る
    特例事業承継税制の活用方法~「とりあえず出しておく」も選択肢~

    特例事業承継税制の活用方法~「とりあえず出しておく」も選択肢~

  • 詳細を見る
    『令和5年度税制改正大綱』から読み解く資産税改正

    『令和5年度 税制改正大綱』から読み解く資産税改正

  • 詳細を見る
    遺言書の『付言事項』のススメ

    遺言書の『付言事項』のススメ

  • 詳細を見る
    遺言執行者

    遺言執行者のススメ

  • 詳細を見る
    遺留分に関する民法の特例

    遺留分に関する民法の特例

  • 詳細を見る
    遺言書の目的

    遺言書の本当の目的

  • 詳細を見る
    相続放棄の注意点

    相続放棄の注意点

  • 詳細を見る
    資産の法人化による相続対策~プライベートカンパニーについて~

    資産の法人化による相続対策~プライベートカンパニーについて~

この記事の著者

NBC税理士法人

「縁のあったお客様は絶対に倒産させない。」という志のもと、税務面、経営の全般的なサポート業務を行っています。顧客訪問数1200社以上のノウハウをもとに、会計監査などの税務相談や、事業承継、新規開業、相続などさまざまなノウハウを配信しています。